活動実績
				
			
				
活動
				▼現役海外大学生による高校生の海外大学進学支援
				海外進学を果たした学生たちの生の体験を通じて、海外の学校での多様な学び方とそれによって広がる自らの可能性を伝えることで、意欲的に海外進学に挑戦する生徒を増やし支援する。現役海外大学生の合格体験を踏まえたきめ細やかな受験指導を行い、単なる憧れに終わらないように留学達成までを徹底的にサポートする。また、海外進学を実現させた生徒が今後のフェローシップとなることで、彼らの経験を次世代に引き継いでいく。
				▼世界で活躍する人材を育てるラーニング・プラットフォームの創造
				海外大学という選択肢についての理解を高めることを通じて、「世界」で求められる「強い個・独創」への可能性を拓いていくアクティブラーニングの新しい授業方法を開拓する。そのため、現役海外大学生及び日本の高校の教員・生徒と協働で作り上げていく学びの改革のプラットフォームを構築する。
			
			
				沿革
				
						
						- 2013年
- 
							6月|非営利任意団体グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ発足
 8月|海外大学進学生のネットワーク組織立ち上げ
 11月|海外大学へ進学実績のある高校教員グループの研究会スタート
						- 2014年
- 
							3月|特定非営利活動法人としての設立総会開催
 5月|海外大学進学紹介サイト「留ナビ」の開設
 6月|特定非営利活動法人グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ設立認定
 6-7月|留学キャラバン隊を全国11都道府県・16会場で開催
 8月|留学サマーキャンプを4泊5日で京都・立命館大学西園寺記念館にて開催。メンター22人,フェロー47名が参加
 10月|暁星国際高校・ヨハネの森コースでの教員研修を開催
 12月|東京、京都にて冬キャンプ開催
						- 2015年
- 
							1-3月|神戸女学院高等学部,海城中学高等学校,国際基督教大学高校で教員研修開催
 6月|留学キャラバン隊を全国11都道府県・24会場で開催
 7月|ミニキャンプ(現・留学キャラバン7月隊)を全国5府県・8会場で開催
 8月|留学サマーキャンプを4泊5日で京都府・立命館大学西園寺記念館にて開催。メンター26人,フェロー45名が参加
 8月|福島県・天栄村にて地域キャンプ(現・グローカルキャンプ)を初開催
 12月|東京、京都にて冬キャンプ開催
						- 2016年
- 
							6月|留学キャラバン隊を全国9都道県・11会場で開催
 7月|ミニキャンプ(現・留学キャラバン7月隊)を全国3県・5会場で開催
 8月|留学サマーキャンプを4泊5日で京都府・立命館大学西園寺記念館にて開催。メンター25人,フェロー49名が参加
 12月|東京、京都にて冬キャンプ開催
 x12-1月|留学冬キャラバン隊を全国4県・4会場で開催
						- 2017年
- 
							6-8月|留学キャラバン隊を全国14都道県・21会場で開催
 8月|留学サマーキャンプを5泊6日で長野県・飯山市、野沢温泉村にて開催。メンター26人,フェロー51名が参加
 11月|東京にて教員研修”Educators’ Caravan”を初開催
 11-3月|留学冬キャラバン隊を全国6府県・6会場で開催
 12月|滋賀県・近江八幡市にて地域キャンプ(現・グローカルキャンプ)を開催
 12月|東京、兵庫にて冬キャンプ開催
						- 2018年
- 
							6-8月|留学キャラバン隊を全国14都道県・21会場で開催。文部科学省と協働
 8月|留学サマーキャンプを4泊5日で長野県・志賀高原にて開催。メンター29人,フェロー62名が参加。また、教員研修”Educators’ Camp”をサマーキャンプと同時開催
 7-8月|宮崎県・五ヶ瀬村/高千穂町、滋賀県・近江八幡市にて地域キャンプ(現・グローカルキャンプ)を開催
 11月|東京にて教員研修”Educators’ Caravan”を開催
 11-1月|留学冬キャラバン隊を全国7県・9会場で開催
 12月|新潟県・南魚沼市にて地域キャンプ(現・グローカルキャンプ)を開催
 12月|東京にて冬キャンプ開催
						- 2019年
- 
							6-8月|留学キャラバン隊を全国16都道府県・25会場で開催
 8月|留学サマーキャンプを史上初めて2度、長野県・野沢温泉村にて開催。メンター27人,フェロー86名が参加。また、教員研修”Educators’ Camp”をサマーキャンプと同時開催
 7-8月|宮崎県・五ヶ瀬村/高千穂町、新潟県・南魚沼市、滋賀県・近江八幡市にて地域キャンプ(現・グローカルキャンプ)を開催
 9-1月|留学秋冬キャラバン隊を全国8都県・9会場で開催
 12月|新潟県・南魚沼市にて地域キャンプ(現・グローカルキャンプ)を開催
 12月|東京にて冬キャンプ開催
						- 2020年
- 
							【新型コロナウイルス感染症の影響を受け、ほぼすべてのプログラムをオンラインで開催】
 4月|ウェブサイト全面リニューアル
 6-8月|留学キャラバン隊(全28回)オンライン開催
 6-8月|海外大学の授業をオンラインで届けるオンラインカレッジを初めて開催(全29回)
 8月|留学サマーキャンプを3回に分けてオンライン開催。メンター28人、史上最多のフェロー130名が参加
 12-1月|留学冬キャラバン隊(全3回)で開催
 10-12月|オンラインカレッジ開催(全10回)